静かなる名辞

pythonとプログラミングのこと


主成分分析

【python】95%信頼楕円/確率楕円を描画する

「ライブラリあるやろw」と思ったら、なくて顔面蒼白になった。 しょうがないから調べて実装した。 理論的なもの ちゃんと数式を書いて説明する気概がないので、アバウトに説明する。 適当な二次元正規分布のデータがあるとする。PCAと同じ要領で分散共分散…

【python・ネタ】importする順番

はじめに PEP8はimportに際し、次の順番でimportしろと規定している。 import文 は次の順番でグループ化すべきです:1.標準ライブラリ 2.サードパーティに関連するもの 3.ローカルな アプリケーション/ライブラリ に特有のもの 普通はこの通り書けば何の問題…

【python】ランダムフォレストの特徴重要度で特徴選択を試す

最終更新:2018-04-02 はじめに RandomForestでは特徴重要度を計算できる、というのは結構有名な話です。では、これはどの程度実用的なのでしょうか? pythonのsklearnを使い、簡単に実験して確かめてみました。 目次 はじめに 実験条件 実験 実装 気を配っ…

【common lisp】common lispでn-gram

趣味でCommon Lispを始めました。とりあえず練習にn-gramを書いてみました。 書き方は色々あると思いますが、ループ構文がまだいまいちわからないので再帰で書きます。 (defun rec-ngram (list n &optional (ret-list '())) (if (eq (length list) (- n 1)) …

【python】pca、mds、nmds、tsneとmatplotlibでデータの可視化をしてみる

タイトルの通りのことをする。データセットはirisとdigitsを使ってみる。 ソースコード。 # coding: UTF-8 from sklearn.datasets import load_digits, load_iris from sklearn.manifold import MDS, TSNE from sklearn.decomposition import PCA from matpl…